estrella and NA roadster 's diary

エストレヤとNAロードスター(ユーノスロードスター)のコト

前後ドライブレコーダーの取り付け場所に注意した話

こんにちは。

a.c.d.です。

 

そろそろバイクで出かけるのには良い季節になってきましたね。

とはいえコロナの収束が見えず、緊急事態宣言も出ている中なので、バイクで走るのみ。途中下車はどこもせず。という状況がもう少し続きそうです。

 

まぁ運転しているだけでも十分楽しいですし、幸い越県せずとも丁度いいコースが近くにあるので、天気さえ良ければサクッと出かけようと思っている今日このごろです。

 

で、数週間前に「今日は天気がいい。バイク日和!タイヤも新しくなった事だし、仕事をサクッと片付けて、バイクでサクッとツーリングに行こう!!」と思い立ち、仕事を頑張って片付けて、バイクに跨り、ブルンと快調なエンジンの心地よいBGMを聞きながら、近所の細道を数秒進んだ時に…

 

ガタンっ!

 

と、今までに聞いたことの無い音が…。

少し段差を超えたという感覚はあったのですが、そんなに大きな段差ではなかったし…と思いつつ、バイクを脇に止めて念の為確認したところ、なんと!リアのドライブレコーダーのカメラがダランと落ちてました…。

f:id:cardesign:20210507184015j:plain

落ちる前に付けていた場所(1)

f:id:cardesign:20210507184041j:plain

落ちる前につけていた場所(2)横から

やっぱりドラレコってど真ん中に付けたいと考えるじゃないですか。

なので、このリアのナンバー下の反射板に独自のステーを取り付け、そこに付けてたんです。

今まで気づいてなかったのですが、この場所だとタイヤと少し干渉していたようです。

結構タイヤまでの距離があり、ダンパーが沈んだとしても当たらないと思ってたんですけど、どうやら何度か当たっていたみたい。(ステーが曲がってる…)

なので、今回の衝撃で取付ステーのプラスチックが割れてしまったようでした。

f:id:cardesign:20210507184404j:plain

付け替え後の位置(1)

応急処置ですが、ナンバー自体に独自のステーを両面で貼り付け、そこに取り付けるようにしました。

 

f:id:cardesign:20210507184505j:plain

付け替え後の位置(2)

ここの場所なら流石に干渉せず、録画の画面を見てもほぼど真ん中からの映像っぽく見えました。とはいえ、ナンバーに両面テープで付けているだけなので、雨風などの影響で落ちないかちょっと心配です。

時間があるときに、またじっくり取付場所を考えてみますが、皆さんはどうされてますか?

結構エストレヤは走っている数とか見るんですけど、メンテや整備の情報ってネットにもあまり出てないような気がするんです。

おすすめの取り付け場所や、それ以外の情報も教えてもらえたら嬉しいです!!

 

ちなみに、前回アップしたタイヤの事ですが、あれから少し走ってみた感想としては、最高速が若干落ちた気がしますが、ほとんど誤差の範囲だと思います。乗り心地は新しいタイヤだからか、結構良くなった印象。

何より、ノーマルホイール・スイングアームでもポン付けできるので、かなりおすすめだと思います。

f:id:cardesign:20210507185007j:plain

結構太さが際立つアングルじゃない?

微妙にノーマルと違うさり気ないカスタム感も気に入ってます!

 

a.c.d.でした。