estrella and NA roadster 's diary

エストレヤとNAロードスター(ユーノスロードスター)のコト

カスタム

(NAロードスター)小物ランプ類のスムージング

こんにちは。 a.c.d.です。 今回、かなり細かな作業の部類に入ると思いますが、これもずっとやりたかったDIYです。 で、素人DIYあるあるを避けるため、まずは大物をやる前の練習がてら小物で様子を観てみます。 やる作業はランプのプラスチックスムージング…

(NAロードスター)内装をタンカラー化 その3

こんにちは。 a.c.d.です。 今回も内装をVスペ化していくお話になります。 (今回は大物です) 合わせて昨年に購入しておいたインナードアハンドルも交換していきます。 ドアの内張りについては現状の物を使おうと思ってたのですが、Vスペシャルについている…

(NAロードスター)内装をタンカラー化 その2

こんにちは。 a.c.d.です。 前回の投稿で車体をオリジナルのクラシックレッドからVスペシャルのネオ・グリーンに全塗装したとご報告させていただきました。 オリジナルを保っていてキレイだったのですが… もともと欲しかったVスペシャルのカラーに 外見はVス…

(NAロードスター)ドリンクホルダー問題について

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、昨年3月に極上の状態のユーノスロードスターを見つけて即購入し、それ以降少しずつカスタムやメンテナンスをしてきましたが、購入後すぐに手を付けた所が「内装のカップホルダー」でした。 というのも、ロードスターのカッ…

(NAロードスター)TEIN 車高調整のオプションEDFCを血だらけで取り付けることになった話

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、前回でユーノスロードスターにTEINのFLEX Zという車高調を取り付けたのですが、車高調購入時に合わせてEDFCという便利なものも購入していました。 EDFCとは、車高調整の減衰力調整を自動または手動で車内からボタン操作一つ…

(NAロードスター)TEIN FLEX Z 車高調DIY取り付けについて

こんにちは。 a.c.d.です。 今回は、愛車のユーノスロードスターにDIYでTEINの車高調を取り付けて行きます。 実は、納車されてからすぐに購入だけはしていたんですよね。 値段も安く、かつ日本製というのに惹かれたので購入しました。 個人的には緑色ってい…

エストレヤ ETC取り付けについて

こんにちは。 a.c.d.です。 個人的にETCっていう仕組み自体が全くもって車のためにならない(車乗りのためにもならない)ように感じているので、その使用頻度もあってエストレヤにはずっと付けていませんでした。 過去にエストレヤで少し遠出の旅行をした際…

充実したお盆休み

こんにちは。 a.c.d.です。 2022年のお盆休みは、8/11〜15と5日間ありました。 今回はドライブやツーリングなどはしていないのですが、非常に充実したお盆休みとなりました。 というのも、ずっと思っていたDIYカスタムをようやく完遂することが出来たんです…

ユーノスロードスターの定番真夏対策について

こんにちは。 a.c.d.です。 オープンカーに乗る前と後で一番のイメージギャップといえば、「オープンカーは夏の乗り物!」では無いでしょうか。 つまり、乗る前は、夏空ピーカンの下、オープンにして海岸沿いなんかを走ったら気持ちいいだろうなぁという想い…

HELIX ワイドトレッドスペーサーを取り付ける

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、本題の車高調整の取り付けはなかなか重い腰が上がらず、おそらくお盆休みの時まで寝かせるような気もしていますが、今回はその前カスタムとして、ワイドトレッドスペーサーを足回りに付けようと考えてみました。 個人的には…

エストレヤ 見えるところと見えないところをプチ整形

こんにちは。 a.c.d.です。 ユーノスロードスターの情報ばかりに偏りがちですが、もちろんエストレヤもちょこちょこと弄っております。(ようやくバイクにも良い季節になってきましたしね) 今回ご紹介するのは2つのプチ整形。 お目々パッチリ整形と、ドラム…

ミラー型ドラレコ取り付けの後編

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、ドラレコ取り付けの後編です。 前回はドラレコが初期不良で交換扱いになり、交換後のヒューズもはんだ交換し、無事に電源が入ることを確認しました。 いよいよ、実際に取り付けていく作業になります。 幌金具、サンバイザー…

NAロードスターに似合うドライブレコーダーとは?

おはようございます。 a.c.d.です。 2020年6月30日以降、あおり運転を取り締まる法律「妨害運転罪」というのが創設されたそうですが、実際どこまでの効果があるのか…2022年の今でも少なくとも週に1回くらいあおり運転の被害報道などを見るように感じています…

これだけは伝えたい。日本メーカーの神対応について。

こんにちは。 a.c.d.です。 2022年のGWもあっという間に終わってしまいました…。 私はカレンダー通りの休みだったので、間々に仕事はありましたが、エストレヤでのツーリング、ロードスターのカスタムと比較的「予定していたやりたいことがやれた」休日でし…

2022年4月の商品レビュー

こんばんは。 a.c.d.です。 早いもので2022年も4月が終わりますね。 毎年1年が早く感じるようになってきたと思っていたのですが、最近はどういうわけだか1週間がめっちゃ早く感じます。 ってことは、ようやく始まったGWも、気がつけばあっという間に終わっち…

(NAロードスター)納車後のプチカスタム その2

こんにちは。 a.c.d.です。 今回は納車時にハンドルなどと同じくカスタムしたかったシートカバーの取替などについてのお話です。 僕が購入したシートカバーは、ミックコーポレーションさんの「VERONAレザーシートカバー」です。 item.rakuten.co.jp とりあえ…

納車当日のカスタムについて

こんにちは。 a.c.d.です。 2022年3月20日、晴れて納車となったNAロードスターですが、 納車時に速攻変えたいと思っていた所を早速プチカスタムしたので、その様子をアップしておこうと思います。 (納車後に驚いた話は、このブログ後半で…) 実は、今回NAロ…

1994年式ユーノスロードスター購入! 〜下見から契約、納車まで〜

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、前回の投稿では下見に行く直前までのお話だったと思います。 今回はタイトル通り、下見から一気に納車までを記しておこうと思います。 下見当日、アポイントを取ったNAロードスターは4台。冷やかしのNDロードスターが1台。 …

1994年式ユーノスロードスター購入! 〜下見に行くまで〜

こんにちは。 a.c.d.です。 前回のブログで書いていたように、このたび車を購入いたしました! ユーノスロードスター(NAロードスター)の1994年式です。 ーーー以下、長文ですーーー ずっと乗りたいと思っていて探していたのですが、まさか本当に購入できる…

突然ですが、タイトルが変わるかも!?です

こんにちは、a.c.d.です。 今回は、まだ記事としては序章的な物になるのですが、昨年の大型免許取得に続き、大きな決断をしたので、ご報告しておこうと思います。 エストレヤが出た当時、まだ私は中型免許も持っておらず、「いつかこのバイクに乗りたい!」…

全エストレヤ乗りにおすすめしたい、スプロケット交換の話

こんにちは。 a.c.d.です。 今回は、こちらもずっと思っていたエストレヤのスプロケットの交換をやってみた、というお話になります。 結論でいうと、これ、タイトルにもあるように、全エストレヤ乗りに薦めたいくらい良い感じになったと思います。 ちなみに…

(閲覧注意!)素人カスタムならではの非常に危険な作業工程を全部公開します…

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、前回はハンドルを変更したことにより、エストレヤのタンクと純正のスイッチボックスから出てるスロットルワイヤーが干渉し、そのため、スロットルワイヤーが上からニョキッと出ているスイッチボックスを探していた所、同じK…

スロットルワイヤーとタンクの干渉問題解決は、色々とめちゃくちゃ勉強になったという話

こんばんは。 a.c.d.です。 右にハンドルを目一杯切ると純正のスロットルワイヤーがタンクにあたる問題 さてさて、前回ハンドルをハリケーンのコンチ1型に変更して、イメージ通りのワイドでローな雰囲気になったのですが、ハンドルとタンクが干渉するので、…

エストレヤで唯一気に入らなかったドラムブレーキのフロントフォークをようやく交換した話

こんにちは。 a.c.d.です。 さて、エストレヤで購入当初からずっと気になっていた唯一と言っていいくらいのデザインでの気にいらない部分が、フロントフォークです。 というのも、コスト削減が目的だと思いますが、フロントフォークの右側がドラムブレーキバ…

ヘンリービギンズ インナーパンツのプチレビュー

こんにちは。 a.c.d.です。 今年の冬は、ちゃんと寒い日が多い気がしますね。 私の住んでいる地域も数年ぶりに10センチ以上雪が積もり、バイクは当然のこと、4輪でもスタッドレスタイヤが無いと走れない状況が数日ありました。 今日は比較的天候も穏やかで、…

ハンドル交換は思ってる以上に大変でした…ついでにグリップヒーターも付けたお話(その2)

こんにちは。 a.c.d.です。 前回はハンドルバーの取替を行った所で力尽きたところまでのお話でした。 今回はその後半、グリップヒーターの取り付けをやっていこうと思います。 ↓今回取り付けたグリップヒーター デイトナ バイク用 グリップヒーター 4段階温…

ハンドル交換は思ってる以上に大変でした…ついでにグリップヒーターも付けたお話(その1)

こんにちは。 a.c.d.です。 20年前に購入し、ほぼほぼノーマルのデザインでも気に入っているエストレヤだったのですが、モトブログ(文字版)をやるようになり、ちょっと変えてみようかな程度に思っていたカスタムをせっかくなのでやろうと思い立ちました。 …

オイル交換とフロントブレーキのランプ点かない問題

こんにちは。 a.c.d.です。 なんとなく、最近バイクに乗っていてギアが硬い感じがしたり、エンジンの吹けが良くない気がしたり、ちょっと気になっていたので、冬の間あまり乗らないことも考えてオイル交換をしてみました。 エストレヤや4ストなので、エンジ…

重い腰を上げ、ごちゃごちゃになった配線をスッキリまとめた話

こんにちは。 a.c.d.です。 さて今回はAmazonのブラックフライデーにて購入した、電装系3つをスッキリした配線に出来るデイトナのグッズを取り付けたお話です。 デイトナ バイク用 アクセサリー電源ユニット 防水 3系統 電源一括管理 合計20A D-UNIT WR(ディ…

エストレヤに似合うサイドバックを探し続けて…

こんにちは。 a.c.d.です。 皆さんツーリングに行く時に、使うか使わないか微妙な物ってどうされてますか? おそらくレインウェアがそれの筆頭だと思うんですが、バイク用のレインウェアって結構重いですよね…。 今まではリュックに入れてたのですが、長距離…